| ホーム |
ハロウィンに、かぼちゃ型の箱
先日、ハロウィン用に かぼちゃ型の箱を作りたい。と
生徒さんからリクエストを受けました。
オレンジのスキバルに、お顔でも付けるのかしら~。と思いましたが、(笑)
ジュイの生地で、シックに出来上がりました~。
ローランス先生のちょうちん型の箱のアレンジ作品です。

Toshie S. さんの作品。
基本の箱は、もう少しカーブが緩やかですが、
かぼちゃに近づける為、高さやカーブの大きさなど寸法は、
ご本人の希望のサイズで作りました。
いきなりオリジナルの寸法での制作でしたが、
形もかぼちゃに近づき、バランスも良く出来ましたネ~。
私のお教室では、
基本が出来た方から、ご希望があれば、
製図の取り方などをご指導しながら、
カーブのある箱やオリジナル作品の制作もできます。
基本となったローランス先生のちょうちん型の箱。

取っ手のつまみは、真鍮の金具で。
基本の箱をアレンジした
「壺型の箱」 も近くブログでご紹介します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
生徒さんからリクエストを受けました。
オレンジのスキバルに、お顔でも付けるのかしら~。と思いましたが、(笑)
ジュイの生地で、シックに出来上がりました~。
ローランス先生のちょうちん型の箱のアレンジ作品です。

Toshie S. さんの作品。
基本の箱は、もう少しカーブが緩やかですが、
かぼちゃに近づける為、高さやカーブの大きさなど寸法は、
ご本人の希望のサイズで作りました。
いきなりオリジナルの寸法での制作でしたが、
形もかぼちゃに近づき、バランスも良く出来ましたネ~。
私のお教室では、
基本が出来た方から、ご希望があれば、
製図の取り方などをご指導しながら、
カーブのある箱やオリジナル作品の制作もできます。
基本となったローランス先生のちょうちん型の箱。

取っ手のつまみは、真鍮の金具で。
基本の箱をアレンジした
「壺型の箱」 も近くブログでご紹介します。
スポンサーサイト
ホームページはこちらをご覧ください→http://ateliertoiledejouy.web.fc2.com/
ポチっと応援クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
| ホーム |